「昔の献立」
コッペパン
牛乳
いちごジャム
カレーシチュー
ちくわの磯辺揚げ
バナナ1月24日から1月30日までは、全国学校給食週間です。
今日の給食は、昭和30年代(1955~64年)
を再現した「昔の給食」です。
当時のカレーシチューには、脱脂粉乳と
安価だった鯨肉が使われていました。
シチューというよりも汁物に近く、
カレー粉と塩で味つけされていたそうです。
今日は、オンラインで
給食委員会による給食集会が行われました。
今年は「残さず食べよう」のテーマのもと、
劇やクイズ、調理員さんの仕事等を、事前に動画で編集し紹介しました。
また、日ごろの感謝を伝えるため、給食委員が手紙と花を渡しました。
調理員さん毎日、ありがとうございます。
