お知らせ


藤沢小学校は
令和7年6月で、
開校137年目に
入ります。

今後も藤沢小学校の教育活動へのご理解ご協力をよろしくお願いいたします!




緊急連絡サイト↓


毎月11日は
   「緊急連絡ページアクセスの日」です。
 

フォトアルバム

オンライン状況

オンラインユーザー3人

小・中の連携

リンク その1


藤沢小学校は、
「いじめ」「暴力」を
許しません。

悩み相談は「深谷いーネット」へ 
(上の「深谷いーネット」の囲みを
クリックしてください。)

深谷市では、郷土の偉人である渋沢栄一翁の
心を受け継ぐ教育を推進しています。
道徳の副読本の紹介です。
藤沢小でも「こころざし読本」を使い、渋澤栄
一翁について学習しています。


深谷市教育委員会が発行しているたより
「こころざし」です。



未来の自分ステージでアバターを発表し
よう!(文部科学省)
 

お願い

本校のホームページに掲載の記事、写真等の無断掲載を禁止します。
 

4年生

4年生の様子を紹介します
12345
2025/11/19new

書きぞめ練習 2回目です!

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
 今日も教室で書きぞめの練習をしました。
 今日は、「太よう」の「よ」と「う」の書き方を中心に学習しました。

 12月から本格的に書きぞめ練習がが始まります。集中して頑張っていきます♪
08:55 | 投票する | 投票数(2)
2025/11/19new

持久走大会に向けて

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
今週から持久走大会に向けて学年マラソンが始まりました!
朝の時間や業間休み、昼休みを使って、中トラックを走っています!



目標は80人で3776周です!(中トラック1周でシールを1枚貼れます)

日本1の山である富士山を目指して取り組んでいきます!
08:23 | 投票する | 投票数(2)
2025/11/13

福祉施設交流

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
今日は福祉施設交流に行ってきました!

1組と3組の半分グループは、ひとみ園へ。
2組と3組の半分グループは、ふじさわ苑へ。

ひとみ園の様子

利用者の方々にペンダントを渡したり、お話をしたりして交流しました。


ふじさわ苑の様子

各グループに分かれ、トランプやけん玉、ジェンガや特技発表、ビンゴや輪なげで
高齢者の方々と交流しました。

楽しんでいる姿、寄り添う姿、難しさを感じている姿
福祉施設交流で高齢者の方々との交流を通して、多くの学びがありました。
この学びを、「ふだんの くらしの しあわせ」に繋げていければと思います。
11:25 | 投票する | 投票数(2)
2025/11/12

書きぞめの練習が始まりました♪

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
 書きぞめの練習が始まりました♪ 
    まずは教室で1文字ずつ字の形を確認し、練習しました。

 みんな集中して、一生懸命頑張りました!
08:52 | 投票する | 投票数(2)
2025/11/10

福祉施設交流の準備

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
今週木曜日13日に福祉施設との交流を予定しています。

1組と3組の半分グループはひとみ園へ。
2組と3組の半分グループはふじさわ苑へ。


今日はお互いの練習の成果を見せ合いました!
火曜日、水曜日で最終確認をして、福祉施設交流に行ってきます!
09:25 | 投票する | 投票数(1)
2025/10/31

代表委員会

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
業間休みに代表委員会がありました。
今日の代表委員会は前後期交代式でした。



前期代表委員のみなさん、よくがんばりました!
後期代表委員のみなさん、これからよろしくね♩
10:32 | 投票する | 投票数(1)
2025/10/29

クラブ活動

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
今日は2学期に入って、初めてのクラブ活動がありました。

屋外運動クラブの様子を校舎から撮りました。


わくわくタイムに続き、他学年との交流が多い1日となりました。
15:26 | 投票する | 投票数(1)
2025/10/23

お話会

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
歯科検診を終えると、お話会がありました。
深谷子どもの本の会ボランティアの方々をお招きし、
絵本などを使った「読み聞かせ」ではなく、「話」のみで聞きました!
①「アナンシと五」
②「ぬか福」「米福」
③「りんご娘ニーナ」
の話を聞き、時より笑顔を見せていました!


世界には、おもしろい話があることを知り、興味を抱いている児童もいました!
12:45 | 投票する | 投票数(1)
2025/10/23

歯科検診

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
今日は歯科検診がありました。

「よろしくお願いします!
「ありがとうございました!」
当たり前のことですが、伝えることが大切です。


これからも歯を大切にしていけるといいですね♩
10:20 | 投票する | 投票数(1)
2025/10/21

市内音楽会に行ってきました!♩

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
今日は、深谷市民文化会館にて市内音楽会が行われました。
藤沢小学校からは、4年1組が出演しました。
約1ヶ月半、朝の時間や休み時間も歌の練習を必死に頑張りました。
今日の歌声は、今までの中で最高の歌声でした!
4年1組のみんな、本当にお疲れ様!!
17:25 | 投票する | 投票数(1)
12345