お知らせ


藤沢小学校は
令和7年6月で、
開校137年目に
入ります。

今後も藤沢小学校の教育活動へのご理解ご協力をよろしくお願いいたします!




緊急連絡サイト↓


毎月11日は
   「緊急連絡ページアクセスの日」です。
 

フォトアルバム

オンライン状況

オンラインユーザー9人

小・中の連携

ネットトラブル注意報

リンク その1


藤沢小学校は、
「いじめ」「暴力」を
許しません。

悩み相談は「深谷いーネット」へ 
(上の「深谷いーネット」の囲みを
クリックしてください。)

深谷市では、郷土の偉人である渋沢栄一翁の
心を受け継ぐ教育を推進しています。
道徳の副読本の紹介です。
藤沢小でも「こころざし読本」を使い、渋澤栄
一翁について学習しています。


深谷市教育委員会が発行しているたより
「こころざし」です。



未来の自分ステージでアバターを発表し
よう!(文部科学省)
 

お願い

本校のホームページに掲載の記事、写真等の無断掲載を禁止します。
 

4年生

4年生の様子を紹介します
12345
2025/07/10

ぞろぞろ

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
1学期も残すところ6日となりました。

国語の「ぞろぞろ」の学習では、
見つけたおもしろいところが伝わるように、
音読したり、落語のように演じたりしました。

家で練習してきた音読はとても上手でした!
15:14 | 投票する | 投票数(2)
2025/07/09

音楽会楽譜綴り表紙が完成しました。

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
10月に控えている市内音楽会の楽譜綴りが完成しました!
4年1組全員の想いが詰まった素晴らしい表紙になりましたね

16:32 | 投票する | 投票数(2)
2025/07/03

ラポール給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
令和6年 7月3日
渋沢栄一翁の肖像画がかかれた新一万円札が発行されました。

本日の給食は、祝栄一翁肖像画一万円札にちなみ、
「栄一のラポール給食」が提供されました。



12:44 | 投票する | 投票数(0)
2025/06/26

水泳学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
4年生は木曜日の1・2時間目に水泳学習をしています!
※先週からスタートしました。



習い事でスイミングを習っている児童も多く、お手本になってもらっています!

今年度の水泳学習は残り2回となりました。(3日と10日)
入れる回数にも限りがありますので、1回1回の授業を大切にし、
自分の中での成長を感じてもらえればと思います。
10:29 | 投票する | 投票数(1)
2025/06/25

わくわくタイム 第2回!

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
 今日は、わくわくタイム第2回がありました!!
 第1回で考えた計画を基に1年生〜6年生まで一緒に遊びました。

 6年生を中心にみんなで楽しく遊ぶことができました!!
15:36 | 投票する | 投票数(1)
2025/06/25

車いす体験・高齢者疑似体験

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
今日の2〜4校時に「総合的な学習」で、
社会福祉協議会の方と総合福祉施設あかつきの方を講師としてお招き、
車いす体験と高齢者疑似体験をしました!



高齢者疑似体験では、手足が重い状態や関節が曲がりずらい状態を体験し、
高齢者の気持ちに寄り添うことができました。


車いす体験では、実際に乗ったり、介助をしたりすることで、
足が不自由な方の気持ちに寄り添うことができました。


アイマスク体験では、見えないことの怖さを体験し、
目が不自由な方の気持ちに寄り添うことができました。


今回の体験で学んだことをこれからの生活に活かしていけるといいですね!

本日の宿題で、体験の振り返りを出しました。
ご家庭でも体験の様子を聞いてみてください。
12:52 | 投票する | 投票数(2)
2025/06/24

音楽朝会

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
 今日は音楽朝会がありました。2年生が「かっこう」を発表しました。

 全校では、今月の歌「だれにだってたんじょうび」を歌いました。みんな元気よく歌うことができました。
08:20 | 投票する | 投票数(2)
2025/06/23

あいさつ運動

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
毎週月曜日と木曜日に、運営委員と代表委員が中心となってあいさつ運動をしています!



4年生の代表委員も参加しています!
お辞儀をして気持ちのよいあいさつが素晴らしかったです!
08:22 | 投票する | 投票数(1)
2025/06/17

児童集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
本日、児童集会(運営委員会・保健委員会の発表)がありました。





運営委員会からは今月の生活目標について
保健委員会からは歯の健康について発表がありました。
クイズなどで楽しく聞くことができました!
15:40 | 投票する | 投票数(1)
2025/06/13

ティーボール

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
体育では、雨が降っていないときには、ティーボールの学習をしています!

得点を入れた後に嬉しそうに喜んでいる瞬間をたまたま収めることができました!


守備でも、声を掛け合いながら、協力しています!


来週からは、プールの学習も始まります。
水着の準備と「水泳学習参加カード」の記入・押印を
お願いいたします。
※「水泳学習参加カード」は来週の水曜日に配布します。
09:42 | 投票する | 投票数(1)
12345