5年生の学習では、
学級や班の仲間と協力することによって、
学びが深まったり豊かになったりする場面がたくさんあります


国語では、本物の新聞を見比べながら秘密を探ります。

理科では、メダカの卵を観察しています。
2種類の顕微鏡を使いこなします!

体育では、Tボールをしています。
打ったり守ったりする中で、仲間と作戦を考えます。
遊ぶ「友達」から、学び合う「仲間」へ。
学校で「みんなで集うからこそできる学び」を大切にしていきたいですね。
☆おまけ☆

きれいに使われている傘と傘立て。
雨の日でも、心が明るくなりました
