ちらしずし
牛乳
ししゃもフリッター
野菜のごまマヨ和え
すまし汁
1日早いですが今日は「ひなまつり献立」です!3月3日は「桃の節句」で、女の子の健康と幸せを願う日とされています。もともとは平安時代に貴族の間で行われていた「ひなあそび」と中国のおはらい(人の形に切った紙に災いや厄を移し、身代わりとして川に流す行事)が結びついたもののようです。ひなまつりの行事食には、ちらしずし、ハマグリのお吸い物、ひなあられ、ひしもちなどがあります。
今日の給食では菜の花が入った「ちらしずし」と、あさりが入った「すまし汁」になっています。