わかめごはん
牛乳
とり肉と高野豆腐のごまダレ
マカロニサラダ
玉ねぎのみそ汁
今日のサラダはマカロニが入っているマカロニサラダです。パスタの一種であるマカロニは、様々な料理に使われ、その形も多岐にわたります。日本でマカロニというと穴の開いた細長い形のものをイメージする人が多いかもしれません。
今日のサラダに入っているのは貝の形をした「コンキーリエ」と言われるパスタです。これはもともと貝殻という意味のイタリア語が由来で、大きなものは「コンキリオーニ」小さなものは「コンキリオッテ」と呼ばれています。今日のサラダの大きさでは「コンキリオッテ」ですね。
パスタには色々な種類があるので、興味のある人は本やタブレットでぜひ調べてみましょう。