牛乳
チキンカツ煮(かつ丼)
骨太サラダ
野菜椀今日のチキンカツ煮は人気のメニューです。
自分でかつ丼にして食べます。
骨太サラダには、ちりめんじゃこ・チーズ・
チンゲン菜・小松菜・きくらげ・キャベツ・きゅうりと
たくさんの食材を使っています。
じゃこに含まれるビタミンDはカルシウムの吸収を高めるので、
チーズとじゃこの組み合わせは栄養面でもおすすめです。チンゲン菜・小松菜にも貧血予防に不可欠な「鉄」や ·
強い骨を作る「カルシウム」 が豊富に含まれています。
きくらげに含まれるミネラルには、
カルシウム・鉄・カリウム・マグネシウム・亜鉛などが含まれています。
また、キクラゲをはじめとするきのこ類や、魚介類、卵類などに含まれる
ビタミンDはカルシウムやその吸収を助けるビタミンDが、豊富に含まれています。
骨や歯を丈夫にしてくれる栄養素です。
今日のサラダも栄養たっぷりでした。