2021/09/13 | 朝食の取り組み、ありがとうございました! |  | by:藤沢05 |
---|
学級活動で取り組んだ「朝ごはんをレベルアップしよう」の取り組み、
たくさんのご家庭でご協力いただきありがとうございました。
いくつかの感想を紹介したいと思います。
「私は食べるのが遅いので、これからも、まずは黄色+一色増やせるように頑張ります。」
「栄養バランスに気をつけてみたら、すっきりとした一日になって、楽しく生活できた気がします。」
「勉強の集中力も上がっていったので、これからも続けていきたいです。」
「少し前までは緑が少なかったけど、この取り組みで緑を多くとって、健康的な生活ができました。」
朝食をきちんと取る良さを実感できた子が多くいたようです。
それぞれの家庭、児童によって環境も違うので、無理なく、レベルアップできるといいですね。
保護者の方の感想でも、
「いつも家で栄養のことを伝えてきましたが、学校で教えていただけることで、本人も改めて食事の大切さを知ることができたようです。」
「毎朝、残さず食べてくれて嬉しいです。これからも栄養たっぷりの朝ごはん作り、頑張ります。」
「この期間中はしっかり朝ごはんを食べてくれました。これからも続けてほしいと思います。」
といった意見がとても多かったです。また、
「朝ごはんを食べるためにも、もう少し早く起きられるといいと思います。」
という意見もありました。
そのためには、夜早く寝ないと・・・?
良い生活習慣は、つながっているものですね。
せっかく意識したこの朝食の取り組み。
これからも続けていきましょう!