今日は、コルディス・ムジカさんを招いての音楽鑑賞会でした。
5年生は、6年生と一緒に、高学年の部として参加しました。

最初から弦楽器バージョンの校歌を演奏していただき、子どもたちも音楽の世界に引き込まれていました。
パプリカや紅蓮花など、流行の歌を演奏してくれたり、
間に楽器の紹介があったり、とても楽しくしていただきました。
バイオリン。

ビオラ。

チェロ。

コントラバス。

それぞれの音色に特徴があり、聞いていて素敵でした。
あっという間の45分間が過ぎ、感想発表。
5年生の感想も、6年生の感想も、とても上手でした。
(コルディス・ムジカの方も褒めていました!!)

余談ですが、感想発表に立候補した二人。
決め方もとても温かかったです。

弦楽器の演奏。また、聞いてみたいですね。