お知らせ


藤沢小学校は
令和7年6月で、
開校137年目に
入ります。

今後も藤沢小学校の教育活動へのご理解ご協力をよろしくお願いいたします!




緊急連絡サイト↓


毎月11日は
   「緊急連絡ページアクセスの日」です。
 

フォトアルバム

オンライン状況

オンラインユーザー13人

小・中の連携

ネットトラブル注意報

藤沢小学校 学校行事

リンク その1


藤沢小学校は、
「いじめ」「暴力」を
許しません。

悩み相談は「深谷いーネット」へ 
(上の「深谷いーネット」の囲みを
クリックしてください。)

深谷市では、郷土の偉人である渋沢栄一翁の
心を受け継ぐ教育を推進しています。
道徳の副読本の紹介です。
藤沢小でも「こころざし読本」を使い、渋澤栄
一翁について学習しています。


深谷市教育委員会が発行しているたより
「こころざし」です。



未来の自分ステージでアバターを発表し
よう!(文部科学省)
 

お願い

本校のホームページに掲載の記事、写真等の無断掲載を禁止します。
 

5年生


2021/11/02

5年学年運動会!

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢05
心配だった天気もすっかり良くなり、
運動会日和の中、5年学年運動会を実施することができました。

高学年ですから、できる限り、自分たちで運営できるように準備を進めてきました。

開会式の選手宣誓。


最初は徒競走。やはり5年生にもなると、迫力がありますね。




次は、得点種目の「藤っ子レスキュー225」
練習の時にはない大接戦になり、赤組が勝ちました。




最後は表現「林間学校の一日」
前半は一人技、後半はフォークダンスメドレーです。










運動会後の振り返りで自分たちの表現の映像を見ると、
「予想以上にきれい!」と驚いていました。
一人一人の頑張りが揃ったり、合わさったりすると、すごい力になるのですね。

林間学校が終わってすぐに練習を始め、ここまでよく頑張ってきました。
感想発表でもあったように、この経験をここからの生活に生かし、
最高学年・6年生に繋げていきたいと思います。

お忙しい中、運動会に来ていただき、ありがとうございました!
今後とも、よろしくお願いします!
15:45 | 投票する | 投票数(15)