02_第1号_動画投稿に潜むリスク.pdf
気温25℃の夏日に迫るような暑さになった一日でしたが子どもたちは、勉強に運動に全力で取り組んでいます。3年生から始まった理科では、現在、「春」を見つけて、観察カードに記録しています。観察の視点をしっかりもって取り組めていて、意識していることは「比較」することです。例えば、花は花でも、タンポポとチューリップの違いを、花びらの数や形、大きさなどで比べています。今日は、携帯顕微鏡を一人一つ持って、より細かい部分まで観察しました。葉っぱにスジ(葉脈)があることに気づいた子もいました。今後は、虫の観察やホウセンカを自分の鉢で育てて観察し観察スキルをアップしていきます。理科好きな子どもが一人でも増えるよう、担任一同働きかけていきます。