今日は、待ちに待った社会科見学!
心配していたお天気もなんのその、
実りいっぱいの1日になりました。

午前中は東秩父和紙の里にて紙漉き体験。

すてきな風景のスケッチもしました。
このスケッチは、年賀状として、
お正月にご家庭に届く予定です!

おいしいお弁当を食べて、午後のエネルギー補給!

午後は、自然の博物館。
このサメは、深谷で出土したものだそうです。
…ということは、大昔、深谷は…!?


そしてお待ちかねの、ライン下り!
このところ雨が降っていなかったので、
あと「2㎝」水位が低ければ、運航不可だったそうです。
なんという幸運!!
日頃の行いのおかげかな!?
***************
いろいろなことが例年と異なる状況の中でも、
こうして、4年生全員で貴重な体験を
できたことに感謝しています。
保護者のみなさま、
いつもご理解ご協力ありがとうございます。
子ども達から、
たくさんお土産話を聞いてくださいね!