昨日の雨が嘘のような、爽やかな天気となりました。
今日は、今年度初めての避難訓練が行われました。
昔は、「災害は忘れたころにやってくる」と言われていましたが、
現在は、「災害は忘れる前にやってくる」なのだとか・・・
いつ起きてもおかしくはない災害に備えて、今日はみんなで考える
よい機会となりました。
ご家庭でも、災害について備えるとともに、子どもたちともう一度
話をしていただけると有難いです。


《放送が流れると、机の下に避難》

《校長先生の話がきちんと聞けていました。》
☆その他☆
モンシロチョウの成長に、多くの児童が興味を示しています。
実際の幼虫と掲示してある幼虫の写真を見比べている意欲的な児童を発見!
