今日は全校朝会でした。
現在、朝会や集会は、このように校内のテレビ放送を活用して行っています。

放送室(藤沢第二スタジオ)や校長室で撮っている映像を、全クラスに映すことができるのです。
1組


2組


3組


今日の話は「タブレット」について。
数十年前には考えられなかったことが、今はできるようになっています。
この進歩は今もなお続いており、きっと今の小学生が大人になる頃には、まだ今は空想の世界でしかないことができるのかもしれません。
「今から40年後、何が生まれていると思う?」
朝の会で子どもたちに聞いてみると、
「空を飛ぶ自動車が生まれていると思う」
「魔法が使えるようになると思う」
などなど、楽しみながらいろいろな意見を出していました。
みんなでハハハと笑いつつ、でも、本当に実現するものもあるのかもしれませんね。
時代は、変わるものでもあり、誰かが変えてきたものでもあります。
藤沢小の未来多き若者たちにも、ぜひとも切り拓いていってほしいもの。
期待しています。