卒業まで、2ヵ月を切りました。
今日は、卒業式で歌う曲を各クラスで聴きました。
そのことを子どもたちに伝えると、子どもたちからも
「歌っても大丈夫なんですか?」
そうですよね。
まさに、その通りです。
現状では、音楽の時間にも歌は歌っていない状況。
このままいくと、当日も歌えないこともあるかもしれません。
ただ、準備だけは進めていきたいと思います。
子どもたちの言葉と結びつく曲「大切なもの」
歌詞の中にこんな一節があります。
「大切なものに 気付かない僕がいた」
今年は、まさにそんな一年だったように思います。
今まで当たり前だったことが、いかにありがたいことで、大切なものだったのか。
教員も、子どもも、みんな感じていることでしょう。
歌える日を信じて、準備だけは進めていきたいと思います。