今日は税理士の方に来ていただき、「租税教室」を行いました。「税金ってなに?」「どんなことに使われているの?」「なんで払わなければならないの?」そんな疑問を解消していくように、講師の方に説明をしていただきました。また、税金をテーマに描かれたアニメも視聴し、「税金がないと私たちの暮らしは不自由になってしまうんだね・・・」ということがよく分かりました。
授業後は、教えていただいたことをもとに、税に関するハガキコンクールの作品を作成しました!授業後ということもあり、素敵な作品がたくさん出来上がりました!
歳を重ねるにつれて税と触れ合うことが多くなります!身近な税について考えることができると良いですね!